セミナー

先進的な健康福祉ビジネスの取り組み事例や、介護福祉現場へのIT活用、製品・サービス開発に関するノウハウ等をテーマに定期的に開催しています。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
開催情報
オンラインセミナー「女性誌部数No.1『ハルメク』に学ぶ!シニア女性の心をつかむビジネスのヒント」
※開催は終了しました。
内容 | ![]() 高齢化の進展とともにますます拡大するシニア市場に向けてビジネスを展開していくことは、企業にとっても重要な課題です。シニアをターゲットとするビジネスには大きな可能性がある一方で、苦戦する事例も少なくないのが実状です。 ◆講師 大学卒業後、ジュジュ化粧品(現・小林製薬)に入社。ジャパン・マーケティング・エージェンシーを経て、2016年3月からハルメクに入社。 年間1,000人近くのシニアを対象にインタビューや取材、ワークショップを行い、誌面づくり・商品開発・広告制作に役立てたり、半歩先の未来を予見したりしている。著書に「この一冊ですべてわかる心理マーケティングの基本」(日本実業出版社)などがある。日経MJ「ときめく!シニア女性マーケ」を連載中。 |
---|---|
日時 | 令和4年9月8日(木)13:30~15:00 オンライン(Zoomウェビナー) |
対象 | ・Well-beingおよび健康福祉分野での事業展開に関心がある事業者 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 下記申込フォームより、必要事項をご入力のうえお申込みください。 |
過去の開催事例
-
セミナー「介護現場の業務改善コンサルティングに求められるノウハウ」(11/25開催)
-
オンライン特別セミナー「 シニア市場とスマート・エイジング・ビジネス」
-
【介護事業者・関連企業向け】無料オンラインICT導入支援セミナー
-
【オンラインセミナー】第57回Wellbeing研究会 Withコロナ時代に突入 ICTの活用で介護事業サービスは変わる!
-
介護福祉事業者向け「IT導入支援セミナー」 ※コロナウイルス流行に伴い2/27(2回目)の開催中止
-
第56回Wellbeing研究会 社会的自立支援とは?ツールによる自立支援の質向上とその実施事例
-
第55回Wellbeing研究会 口腔ケアが担う高齢期の健康
-
第53回Wellbeing研究会 21年改定からデイサービス淘汰の時代が始まる!
お問合せ
公益財団法人仙台市産業振興事業団 FWBC推進室
(仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館)
仙台市青葉区水の森3-24-1
TEL: 022-303-2666 FAX: 022-303-2667
E-mail: rdunit@sendai.fwbc.jp