FWBC SENDAI

セミナー

  1. HOME
  2. セミナー【海外展開】
  3. 【オンラインセミナー】『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』の著者に学ぶ、フィンランドの柔軟な働き方とライフスタイル

開催情報

【オンラインセミナー】『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』の著者に学ぶ、フィンランドの柔軟な働き方とライフスタイル 

内容

世界幸福度ランキングで3年連続世界一を獲得しているフィンランド。合理的で効率的なワークスタイルや、ウェルビーイングな暮らしを実現できる環境が世界的に注目されています。日本でも、新型コロナウィルスの影響で、自分の働き方や暮らし方を改めて見つめ直す機会も多かったのではないでしょうか。
今回は、駐日フィンランド大使館の広報を務めるなど、フィンランドと日本の両方の視点を持つ堀内都喜子さんに、フィンランドの社会に浸透するワークライフバランスについてお話をいただきます。
変化する日本社会において、これからの働き方やライフスタイルを考えるヒントとして、ぜひお気軽にご参加ください。

【講師】堀内 都喜子(ほりうち・ときこ)
長野県出身。大学卒業後、日本語教師などを経てフィンランドのユヴァスキュラ大学大学院に留学。コミュニケーションを専攻し修士号取得。帰国後は都内のフィンランド系機械メーカーに勤務する一方、ライター、通訳としても活動。2013年よりフィンランド大使館広報部でプロジェクトコーディネーターとして勤務。著書『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』(ポプラ新書)、『フィンランド 豊かさのメソッド』(集英社新書)。翻訳『チャーム・オブ・アイス~フィギュアスケートの魅力』(サンマーク出版)

日 時

令和2年11月26日(木)15:00~16:00

場 所

オンライン(Zoomウェビナー)
※お申込みいただいた方には、開催後に録画を限定公開いたします。

対 象

ワークライフバランスを見直したい方、働き方・生き方・ウェルビーイングについて考えている方、フィンランドの文化に興味がある方等【先着100名】
※100名を超えた場合は録画のご案内のみに限らせていただきますので何卒ご了承下さい。

参加費

無料

申込

申し込みフォームボタンから必要事項を記入の上、お申し込みください。

※本セミナーの申し込みに際しご記入いただいた個人情報につきましては、本セミナー開催にかかる受講者の確認、受講者名簿の作成、受講の可否に関する連絡、受講後のアンケート等に関する連絡のほか、(公財)仙台市産業振興事業団並びに仙台市の各種支援施策・事業情報の提供のご案内を目的としてのみ使用いたします。
※申込から、3営業日以内(土日祝日を除く)に、受講の可否をお知らせいたします。万が一それ以上の日数が経過しても連絡が無い場合、お手数ですが事務局までご一報願います。