開催情報
【オンラインセミナー】『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』の著者に学ぶ、フィンランドの柔軟な働き方とライフスタイル
内容 | ![]() 世界幸福度ランキングで3年連続世界一を獲得しているフィンランド。合理的で効率的なワークスタイルや、ウェルビーイングな暮らしを実現できる環境が世界的に注目されています。日本でも、新型コロナウィルスの影響で、自分の働き方や暮らし方を改めて見つめ直す機会も多かったのではないでしょうか。 【講師】堀内 都喜子(ほりうち・ときこ) |
---|---|
日 時 | 令和2年11月26日(木)15:00~16:00 |
場 所 | オンライン(Zoomウェビナー) |
対 象 | ワークライフバランスを見直したい方、働き方・生き方・ウェルビーイングについて考えている方、フィンランドの文化に興味がある方等【先着100名】 |
参加費 | 無料 |
申込 | 申し込みフォームボタンから必要事項を記入の上、お申し込みください。 ※本セミナーの申し込みに際しご記入いただいた個人情報につきましては、本セミナー開催にかかる受講者の確認、受講者名簿の作成、受講の可否に関する連絡、受講後のアンケート等に関する連絡のほか、(公財)仙台市産業振興事業団並びに仙台市の各種支援施策・事業情報の提供のご案内を目的としてのみ使用いたします。 |