FWBC SENDAI

セミナー

  1. HOME
  2. セミナー
  3. 介護福祉事業者向け「IT導入支援セミナー」 ※コロナウイルス流行に伴い2/27(2回目)の開催中止

開催情報

介護福祉事業者向け「IT導入支援セミナー」 ※コロナウイルス流行に伴い2/27(2回目)の開催中止 

内容

労働集約型産業の1つである介護事業においては、人材不足の解消、業務効率化のための手段としてITの活用が期待されており、第3次安倍内閣の成長戦略である「未来投資戦略2018」においても「次世代ヘルスケア・システムの構築プロジェクト」として取り上げられています。しかしながら、多くの介護事業所においては、IT化の現状は保険請求システムが中心であり、業務効率化や負担軽減といった目的では十分に浸透していないのが現状と思われます。
これは、こうしたシステムが介護事業のニーズに即しているか、という問題もさることながら、慢性的に人材が不足する多くの介護事業者の方々にとっては、IT化を推進するだけの経営資源を十分に持てていないことも理由の1つであると考えられます。また、当然のことながら、IT化に当たっては、これらのツールはあくまで高齢者サービスの質を高めるための手段であり、事業所へのIT導入自体が目的ではない、という点も忘れてはなりません。

「介護福祉事業者向けIT導入・定着支援セミナー」は、Caretechの一環として、特に業務改善のためIT導入に必要性を認識している事業者に対し、参画型のセミナーを通じてその問題意識を高めるとともに、IT導入が期待できる業務範囲の特定および課題明確化をご支援いたします。

日時

1回目:令和2年1月31日(金)13:30~16:00(受付:13:00~)
2回目:令和2年2月27日(木)13:30~16:00(受付:13:00~)
※2回目(2/27)の開催はコロナウイルス流行に伴い延期することといたしました。
振替の日程につきましては詳細が決まり次第、改めてご連絡申し上げます。
ご参加の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

参加費

無料

主催

公益財団法人仙台市産業振興事業団(仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館)

講師

株式会社ビーブリッド 代表取締役 竹下 康平 氏

主な対象者

介護・健康福祉事業を運営する、または同事業に従事する方、介護・健康福祉事業に関連する事業を営む方(法人形態は問いません)

定員

40名(先着順)

申込方法

下記申込フォームからお申し込みいただくか、チラシ裏面の申込書(PDF)にご記入のうえFAX・メールでもお申込みいただけます。
※本セミナーの申し込みに際しご記入いただいた個人情報につきましては、本セミナー開催にかかる受講者の確認、受講者名簿の作成、受講の可否に関する連絡、受講後のフォローアンケートに関する連絡のほか、(公財)仙台市産業振興事業団並びに仙台市の各種支援施策・事業情報の提供のご案内を目的としてのみ使用いたします。
※申込書受領から、3営業日以内(土日祝日を除く)に、受講の可否をお知らせいたします。万が一それ以上の日数が経過しても連絡が無い場合、お手数ですが事務局までご一報願います。
※参加者に対する販売活動目的等での受講はお断りいたします。
※本セミナーは特定のIT商品・サービスのあっ旋を目的として行うものではありません。