IT導入・定着支援事業

介護現場へのIT導入・定着をスムーズに行い、生産性向上や働き方改革に寄与するサービス事業者の育成を図ることを目的としています。業務改善の必要性を感じている介護事業者の施設に対して、業務委託の形式によりIT専門家を派遣し、現場課題を明確化したうえでIT導入を支援いただくサービス事業者の育成・発展を目的に実施しています。
令和5年度 介護事業者へのIT導入・定着支援委託事業 受託者募集
IT関連事業者を対象に、業務効率化等を目的として介護事業者へIT導入・定着支援を実施していただくことにより、介護業界の生産性向上や働き方改革に寄与するサービス事業者の育成・発展を図ることを目的に実施するものです。IT導入支援や介護業界への事業展開にご関心のある事業者の皆様、ぜひご検討ください。
【募集期間:令和5年4月5日~6月23日】
※採択額が予算額に達したため、募集を終了しました。
応募資格 | 介護現場の課題解決・業務効率化を目的とした介護事業者へのIT導入・定着支援に高い関心意欲があり、十分なノウハウおよび実施体制を有する中小企業または個人事業主のうち、以下の要件を全て満たす事業者 (1)以下のいずれかを満たす事業者 a. 仙台圏内に本社または事業所を有すること b. 仙台圏内での事業所開設または事業進出を1年以内に予定していること c. 仙台圏内の介護事業所と連携して行う (2)市税等、主たる所在地の市町村税を滞納が無いこと (3)他の行政機関等(国、県、市町村、公益法人)から同一事業について補助金等の交付を当該年度に受けていないこと (4)本委託事業の採択を過去に3回以上受けていないこと (5)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第1項第2号の規定されるもの)又は暴力団の構成員、暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者が経営、運営に関係している事業者でないこと ※日本国内であれば仙台市外に本社、本部等の所在地があっても構いません。 |
---|---|
委託対象業務 | 業務効率化やサービスの質向上等に関して課題意識を有する介護事業者に対して、下記の支援業務を行っていただきます。 ①介護施設へIT専門家等を派遣し、ヒアリングやアンケート調査等による現状分析を踏まえて業務改善に関する現場課題を明確にする。 ②上記課題に対する改善提案を行う。 ③上記②を踏まえて、課題やニーズに応じたITツール(ソフトウェアを含む)を導入すると共に、定着に向けた運用体制面におけるサポートを行う。 ※委託終了時に、委託契約に基づき実施報告書をご提出いただきます。 |
委託上限金額 | 協力先施設1箇所の場合、最大300,000円 協力先施設2箇所の場合、最大600,000円 ※上記金額は消費税を含みます。 |
委託期間 | 令和6年2月29日(木)まで |
応募要項 ・ 申請書 |
過去の開催事例
-
介護事業者向け IT導入支援セミナー開催報告(2021.5.20)
お問合せ
公益財団法人仙台市産業振興事業団 FWBC推進室
(仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館)
仙台市青葉区水の森3-24-1
TEL: 022-303-2666 FAX:
022-303-2667